top of page
検索


【BLOG】お墨付きを頂く前に
こんにちは。設計の熊川です。 私が担当している設計業務の中には「建築確認申請」という工程があります。 「建築確認」とは、家を建てる工事をする前に建物や地盤が建築基準法に適合しているか確認することです。建蔽率(建ぺい率)や容積率、北側斜線規制などが守られているか、シックハウス...
2020年11月30日


【HINT】長崎市で受けられるリフォーム補助金_コロナ対策も可
長崎市内に所有している住宅のリフォーム工事費の20%または10%の、最大10万円を補助されます。 ■ながさき住みよ家(か)リフォーム補助金■ 長崎市では、新型コロナウィルス感染症対策として、新しい生活様式に対応した住宅リフォームを推進し、建設業界における事業者支援の一環とし...
2020年9月19日


【NEWS】WORKS更新のお知らせ- SU STAGE -
長崎港を見下ろす敷地段差を利用し、いろんな居場所がある立体的な暮らしのできるスキップハウス 「SU STAGE」を実績作品にて公開いたしました。 以下のページにてをご覧頂けます。 → SU STAGE WORKS
2020年9月17日


SU STAGE - 長崎港を見下ろすスキップハウス -
コンセプトネーム「SU STAGE 」 長崎港を見下ろす敷地段差を利用したスキップハウス ~いろんな居場所がある立体的な暮らし~ 「SU STAGE」=「Stand Up STAGE for your life 」 Tさんご夫妻が、候補地に選ぶ際に ” こだわり ”...
2020年9月17日


◆EVENT◆オープンハウスを開催!(ご好評にて終了致しました)-8月&9月長崎市柳谷町-
長崎市柳谷町のおうちにてオープンハウスを開催いたします。 ■日時■ 2020 8月29日(土). 30日(日)、5日(土). 6日(日) 11:00―17:00 ※前日までのご予約限定で、8/31(月)~9/4(金)もご見学可能です。...
2020年8月27日


【BLOG】図面寸法を読み解く。伝える。
初めてのブログ投稿になります。 ブルーブリント長崎市内エリア加盟店の工務、竹田です。 今回ブログで何気なくご紹介したいのが、寸法のお話。 日頃より、私たちは各現場で常に持ち歩いている必需品のメジャーです。 これは、皆さん知ってらっしゃる通り、建物における平面的な寸法だとか高...
2020年8月27日


【BLOG】長く暑い お盆の夜に。
久しぶりのブログです。 お盆も終わり、あぁ~とため息が出るような暑い日々が続きます。 我が家の墓所は,、大村湾を見下ろすミカン畑に囲われた小高い所にあります。 提灯の物悲しい明りで、ご先祖様を見送る情景は、とても穏やかで、美しいです。...
2020年8月18日


【BLOG】空間創りのカウンセリング
『空間創り』をプロデュースする、ということ。 私が「建築とは?」と聞かれた場合、答え方の一つがこれです。 今回はこの『空間創り』の作業の一部(BLUEPRINTでの設計の仕事)についてふれてみたいと思います。 まずBLUEPRINTに建築の依頼があった際、デザイナーがお客様...
2020年8月4日
bottom of page