コンセプトネーム「Am House 」
- 朝日の気持ちいい、平屋のいえ -
「Am House」=「Ante meridiem 午前中 + Another me 本当の自分 」
朝日を浴びながら出かける準備をし、帰宅後は本当の自分になれるおウチです。
【外観】
■Point. 平屋のようには見えない外観
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_6093277624b54dec9e94e2c33d2796e1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_6093277624b54dec9e94e2c33d2796e1~mv2.jpg)
【エントランス】
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_3d22e7d8da2e44e0a345c2917427cb35~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_3d22e7d8da2e44e0a345c2917427cb35~mv2.jpg)
【リビングダイニング】
■Point. 視線を空へと誘導するスキップフロア
東側に向かって視線が誘導されることで、自分たちだけの空を確保しながら、朝日をふんだんに取り込むことができます。
また、玄関に隣接して広がるLDKは家のどこに行くにも経由するため、自然と家族間でのコミュニケーションが促されます。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_622f276cab4f4ef9b7272d9178621a58~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_684,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_622f276cab4f4ef9b7272d9178621a58~mv2.jpg)
▽キッチン越しのカウンター
キッチンの正面のカウンターを使うことでゲストが来た時には、ビュッフェ形式にも出来る。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_b7baa97cb6f643efb0c3be26062f679d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_b7baa97cb6f643efb0c3be26062f679d~mv2.jpg)
【キッチン】
調理中には帰宅した人と顔が合わせられる配置。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_1df4e49060c644f0b07ed8118ac4c502~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_1df4e49060c644f0b07ed8118ac4c502~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_9005cc967562419ea0a296b418f1375b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_9005cc967562419ea0a296b418f1375b~mv2.jpg)
▽パントリー
収納量が豊富で、駐車場からも直接アクセスが出来ます。
奥様こだわりのアクセントクロスを使い、お気に入りの空間に。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_9f49a633dfee43839e88ca1733542bee~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_9f49a633dfee43839e88ca1733542bee~mv2.jpg)
【洗面】
奥行のある洗面室は、黒のコーディネートでまとめて、ホテルライクは仕上がりに。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_162e39ed68c04c248031b269dff7ee49~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_162e39ed68c04c248031b269dff7ee49~mv2.jpg)
【お風呂】
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_d8d726ccfb424246a7c81c908e56ef7c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_d8d726ccfb424246a7c81c908e56ef7c~mv2.jpg)
【ファミリークローゼット】
洗濯物を直接収納できる家族の収納空間。
お風呂と洗濯・乾燥機、クローゼット、そして洗濯物の干せるテラスを隣接させ、
洗濯動線を最短にすることで、日々の家事の負担も軽減します。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_05b51b51c90248b194154eab0f436810~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_05b51b51c90248b194154eab0f436810~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_a25b52b3e18949a984d0c2a32d1e60cd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_a25b52b3e18949a984d0c2a32d1e60cd~mv2.jpg)
スキップフロアに上がって。
【セカンドリビング】
畳張りのセカンドリビングは、正面の壁にプロジェクターで投影すれば、ホームシアターに早変わり。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_1de2705411b44198b2bf4066011983d1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_1de2705411b44198b2bf4066011983d1~mv2.jpg)
畳の下には床下収納も完備しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_fecb11540ea8440eba5a72b24c3de706~mv2.png/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_fecb11540ea8440eba5a72b24c3de706~mv2.png)
【ウォークスルークローゼット】
家族全員の収納を兼ねる部屋。あえて備え付けの収納を作らず、ライフステージによって臨機応変に、子供の個室としたり、ゲストルームとしての活用できる様にしています。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_5b34d960640649e7b9ac089175b353f9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_5b34d960640649e7b9ac089175b353f9~mv2.jpg)
【子供部屋】
将来に備え、間仕切ると2部屋として使用できるように入り口を2つにしています。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_dbe2938cf19d44d8b9cc70324c0d896f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_dbe2938cf19d44d8b9cc70324c0d896f~mv2.jpg)
【主寝室】
朝日を感じながら起きることが出来る寝室には、Jさんこだわりのアクセントクロスを使うことで、大人な雰囲気に。テラスにアクセスも出来るため、手軽にお布団を天日干しすることも出来る。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_f2943c82cddf4c649e2b0078b7ddbe87~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_f2943c82cddf4c649e2b0078b7ddbe87~mv2.jpg)
【バルコニー】
ウッドデッキ越しには、広い空と諫早市の町並みが広がる。
BBQをすることも出来るテラスを、外のダイニングと見立てることで、セカンドリビングと合わせてLLDDKと考えることもできます。
![](https://static.wixstatic.com/media/37e863_a15d5b766b0549a5a0620b743211aa64~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/37e863_a15d5b766b0549a5a0620b743211aa64~mv2.jpg)
朝日を浴びながら出かける準備をし、帰宅後は本当の自分になれる平家が完成しました。
Comments