top of page
検索


【BLOG】図面寸法を読み解く。伝える。
初めてのブログ投稿になります。 ブルーブリント長崎市内エリア加盟店の工務、竹田です。 今回ブログで何気なくご紹介したいのが、寸法のお話。 日頃より、私たちは各現場で常に持ち歩いている必需品のメジャーです。 これは、皆さん知ってらっしゃる通り、建物における平面的な寸法だとか高...
2020年8月27日


【BLOG】長く暑い お盆の夜に。
久しぶりのブログです。 お盆も終わり、あぁ~とため息が出るような暑い日々が続きます。 我が家の墓所は,、大村湾を見下ろすミカン畑に囲われた小高い所にあります。 提灯の物悲しい明りで、ご先祖様を見送る情景は、とても穏やかで、美しいです。...
2020年8月18日


【BLOG】空間創りのカウンセリング
『空間創り』をプロデュースする、ということ。 私が「建築とは?」と聞かれた場合、答え方の一つがこれです。 今回はこの『空間創り』の作業の一部(BLUEPRINTでの設計の仕事)についてふれてみたいと思います。 まずBLUEPRINTに建築の依頼があった際、デザイナーがお客様...
2020年8月4日


【EVENT】バーチャルオープンハウス動画【公開終了致しました】
おうちで楽める「360°バーチャル オープンハウス」で、 ブループリントの住宅見学を体験してみませんか? BLUEPRINTが実際に手掛けた住宅を、360度で見渡せる動画を期間限定にて公開。 動画上でスワイプやドラッグでお好きな角度でご覧いただけます。...
2020年7月13日


【BLOG】模型をデザインする
模型を作るということは2次元を3次元にする行為で、頭の中で描いたものを実際の形に作っていく作業です。 その作業はイメージとのギャップを埋めたり、建物への光の入り方を検証したりと建物をデザインする上で非常に重要なものです。 下の写真は先日竣工したお家の模型です。...
2020年7月7日


【BLOG】住まい方への道 - 照明を通して -
こんにちは。 長らくのあいだブログ執筆は冬眠状態でしたが、いつまでもクロワッサンばかり食べるなということで、いったんクロワッサンはお皿に置いてブログ記事を投稿させていただきます。 私が住宅設計の立場に身を置いて学んだことの一つに、照明計画があります。...
2020年4月18日


【NEWS】広報誌「中村たいすけ だより」に掲載されました|長崎海洋アカデミー開校へ向けて
長崎県議会の【中村たいすけ議員】の発行しております、 広報紙「中村たいすけ だより」2020年4月号に BLUEPRINTがリノベーションを手がけた「長崎海洋アカデミー」ついて掲載されました。 ぜひ、ご一読くださいませ。 長崎海洋アカデミーの実績写真はこちらから↓...
2020年4月17日


【NEWS】WORKS更新のお知らせ - 長崎海洋アカデミー -
長崎大学キャンパス内にて、アジア初の海洋エネルギー開発の専門人材育成アカデミーである「長崎海洋アカデミー」設立に伴い、そのフィールドセンターとオフィスを、リノベーションおよび家具製作・サインデザインを致しました。 施設全体を「小さな街」と見立て、行動やコミュニケーションをデ...
2020年2月22日
bottom of page
