『空間創り』をプロデュースする、ということ。
私が「建築とは?」と聞かれた場合、答え方の一つがこれです。
今回はこの『空間創り』の作業の一部(BLUEPRINTでの設計の仕事)についてふれてみたいと思います。
まずBLUEPRINTに建築の依頼があった際、デザイナーがお客様とお会いし、要望や好みライフスタイルなどをヒアリングをします。
このヒアリング内容を元に設計の提案資料や図面を用意していくのが『空間創り』の骨組みとなり、
これこそが我々設計メンバーの作業工程となります。
作業工程は模型作りや詳細な図面化などいくつかに細分化していきますが、
私は主に図面化の工程を担当しています。
こちらは検討段階のスケッチのラフ図です。ごく一部としてご紹介します。
