top of page
検索


帆船祭りと新築工事
あいにくの曇った天気の中、帆船まつりが始まりました。 港ながさきを見下ろす長崎特有の高台に弊社の新築工事も始まっています。 敷地面積約15坪、三法道路と言う法規上も厳しい条件の狭小住宅です。 とても収まりそうもない計画でしたが、弊社デザイナーの執念ともいえる状況の中...
2017年4月22日


HB-PROJECT
先日のことです。長崎市中心市街地にて、複合ビルのプレゼンテーションをさせて頂きました。 なぜ、「HB(エイチ・ビー)」というプロジェクトネームになっているのかは、まだ内緒ですが、店舗・事務所・住居などの複合的な要素が内包されつつ、積極的な屋上利用を計画に盛り込んでいるユニー...
2017年4月17日


【HINT】長崎 家づくりの本vol.18 発売中
3月28日(火)、長崎 家づくりの本vol.18が発売されました。 デザイン住宅を手掛けるブループリントでも、お家を紹介させていただいています。 「ちょうどいい」をコンセプトにしたお家の紹介をさせて頂きました。 施主様やそのご家族、造り手の思いが記事として掲載されています。...
2017年3月27日


第3回:BLUEPRINTの住宅デザインメソッド~’’こだわらない’’ことに、’’こだわる”ということ~
建築デザイナーとしての、こだわりは何ですか?」とクライアントから聞かれることが たまにあります。 う~む、なかなか答えにくい質問ですが、いつ頃からか「こだわらないことに、こだわるようにしています」と私はお答えするようになりました。(なんともファジーな答え方かもしれませんが!...
2017年3月24日


桜たつ季節の到来
いよいよ桜が満開なりつつ、花見の季節が近づいてきました。 ただ、朝夕はまだ厳しい冷込みが続いています。 寒いですが、空気が澄み夜景が特に美しい今日この頃です。 長崎市が新三大夜景に選ばれライティングに関する市民の意識も高い様です。 ...
2017年3月15日


第2回:BLUEPRINTの住宅デザインメソッド~’’引き算’’でプランニングすること~
みなさん、こんにちは! 第2回は、「’’引き算’’でプランニングすること」についてです。 引き算?!ということは、足し算もあるわけで(笑)… 多くの建築主の方は、当然ながら建築設計が専門ではないわけで、それでも頑張って’’間取り図’’を考えて持参される方がたまにいらっしゃい...
2017年3月10日


現在進行中の・・・
住宅の内装について検討しました。 フローリング、タイル、カーペット、クロスなど・・・ まず住宅全体のコンセプトに合わせて、各部屋に合ったものをこちらからいくつかご提案しています。 さらに住まい手の方とイメージを共有しながら、打ち合わせを重ねて決定していきます。...
2017年2月23日


はる一番が吹き終わり、
はる一番が吹き終わり、 通勤途中で早咲きの桜が見れ、新鮮な気持ちなれる季節です。 我が社でも、今年一番の新築建物が完成し、 オープンハウス開催の最中です。 何度経験しても新しい家に接すると,関わった色んな人の 想いと共に創る事の楽しさと、苦労が伝わってきます。...
2017年2月23日
bottom of page
