top of page
検索


【HINT】Stylishな手洗台
BLUEPRINTの1階のトイレにも使用している手洗い。なんと国内最薄のものです!狭いトイレにもすっきり収まってスタイリッシュ。 従来の手洗い台と、カウンタータイプ、壁埋め込みなどバリエーションもあり、 スリムでスタイリッシュ。デザイン性の高いな洗面台はトイレのデッドスペー...
2017年6月20日


【OPEN HOUSE】-K15-好評にて終了
今回のオープンハウス。沢山のご来場ありがとうございました。 ブループリントの移動カフェも好評でした。 また、このような企画をしていきたいと思っております。
2017年6月17日


梅雨に想う、梅雨を思う
いよいよ、梅雨入り,ジメッとした日々が続きます。 昔ながらの8帖、6帖続きの真壁の和室からぼんやり庭を眺める時もいいものです。 今や、真壁和室の部屋を設ける新築住宅はほとんどありません。稀有な存在です。 あの和室のしっとり感は梅雨時期には、とても似合ってると感じています。現...
2017年6月17日


第5回:BLUEPRINTの住宅デザインメソッド~’’土地を読む’’こと~
「土地の個性×家族の個性=暮らしの個性」という方程式を、住宅をデザインするうえで大切にしたいと考えています。 今回は、「土地の個性」についてです。 当たり前のことですが、写真(上)のように一見して平凡に見える住宅地でも、その場に身を置いてよくよく観察していくと個性が見出せる...
2017年6月13日


季節は移ろい夏に向かって
昼夜の温度差の為か体調管理に苦戦しています。 山々が新緑のまだら模様になり、色んな植物がカラフルな花をつけ真夏のような日もあり、変化に飛んだ日々が続いています。 我々の仕事も梅雨の時期を控え、湿度の高い日本で快適に工夫は重要な課題です。...
2017年5月26日


FiLM-HOUSE
こんにちは! 今回は、諫早市にて計画中の「FiLM-HOUSE」プロジェクトをご紹介します。 フィルム・ハウスが、このブログに登場するのは初めてですが、3月のプレゼンテーションを受け、今月4月に設計契約を結び、現在8月の着工に向けて基本設計段階の打合せを重ねているところです...
2017年5月2日


第4回:BLUEPRINTの住宅デザインメソッド~「考え方」をデザインすること~
家づくりにおいて、多くのご家族の共通の悩みとして出てくるテーマがいくつかあります。 そのひとつが、「子供室」についてどう考えるか?という問題です。例えば、現在女の子が一人いるけれども、将来的にこどもたちが2~3人になるかもしれない、という状況で家づくりに臨まれる場合がありま...
2017年4月24日


長崎電気軌道の路面電車「みなと」をご存知ですか
先日4月16日のことです。いつも通り、大波止電停にて路面電車を待っていると、 何やらブルーボディの見かけない車両が向かってくるではありませんか! むむむ!これは!! なんと、4月10日にデビューした長崎電気軌道の路面電車「みなと」号ではありませんか。...
2017年4月22日
bottom of page
