top of page
検索


CON-MOTO HOUSE -コンパクトながらも、のびやかに暮らす-
コンセプトネーム「 CON-MOTO HOUSE (コンモート・ハウス) 」 “CON-MOTO”とは、“生き生きと” という意味の音楽用語。 コンパクトながらも、のびやかに暮らすための都市型住宅で、吹抜リビングを中心に生き生きとした住まい方を実現した住宅です。...
2019年3月27日


SCOPE HOUSE -港と空のコントラストを感じる暮らし-
コンセプトネーム「 SCOPE HOUSE (スコープ・ハウス) 」 長崎港を見下ろす景色を切り取った平屋の住宅 ~屋内外の2つのリビングから港と空のコントラストを感じる暮らし~ 【アプローチ ~ エントランス】 ▼玄関ドアを抜けると動線が2つに分かれ、ゲストはリビングダ...
2019年3月5日


Tap-HOUSE-長崎港を望むスキップフロア住宅-
コンセプトネーム「Tap-HOUSE」 長崎港を望みながら、おうちカフェができるスキップフロア住宅 まるでバイクガレージのような特徴的な雰囲気の外観です。 ▼Point01. 道路と敷地の高低差を克服した計画 一見、表向きは小さな平屋建てのように見えますが、本来の敷地の高さ...
2019年2月7日


HOUSE-243 -2階リビングの都市型住宅-
コンセプトネーム「HOUSE-243」 夫婦(2)人が(4)つの居場所をつくることで(3)人の子供たちと楽しく暮らす=HOUSE-243 街中の狭小斜面地にてリビングを2階に設置した都市型住宅。隣接地の桜を借景として暮らしに取り込んでいるお家です。...
2018年12月21日


OPERA GLASS HOUSE-海と空を望む-
コンセプトネーム「オペラグラス・ハウス」 まるでホテルのようなラグジュアリーな空間にコーディネートいたしました。 キレイに区画された高台の住宅地の一角にありながら、近隣との関係や建物の配置を巧みに計算した結果、2Fリビングからは空や二つの海を遠めに切り取れるようになっていま...
2018年6月16日


FILM HOUSE-集いのシアターハウス-
「フィルム・ハウス」と名付けられたBLUE PRINTが手掛けた住宅が諫早市中心部にて完成しました。商業地域ということもあり、通りに対してインパクトのある外観は、一見して店舗のよう… 家族と友人でパブリックビューイングなんてできちゃいます!...
2018年5月7日


【WORKS】KIKYO-帰郷+桔梗-
‘’KIKYOU’’と名付けられた住宅が長崎市内の住宅地の一角に完成しました。 県外から長崎に移り住まれるご家族にとっての「帰郷」という意味と「桔梗」の花言葉である「気品・永遠の愛」という意味から、このようなネーミングに!...
2018年3月28日


SAKURA+ -景色を大パノラマで取り込んで-
玄関ドアを開けた途端、直前に行なった『ドアを開ける』といった行為が一体何だったの? と思う不思議なお家。 『こんな景色が広がっているとは・・・』 デザイナーが、ほくそ笑む瞬間の一つです。 『すごいいい景色ですね』 『さぁさぁ、どうぞ中にお入りください。ご案内いたします』...
2017年12月20日
bottom of page