top of page
B PLAN DESIGN
- Pergola House-
BPLAN DESIGN
Bプランのデザイン( 1号地 & 2号地 )
CONCEPT / コンセプト
Pergola House
― プライベートを守る空間 ―
部屋をゆるくつなげることで家全体が一つの部屋のようになり、どこにいても家族の気配を感じられるプラン。
車庫スペースの屋外部分はプライバシーを守る緩衝スペースとしての役割を持ちながら、
心地よい日陰を作り、外のリビングとしても利用できる。
FRONT / 正面外観

モダンなフォルムに、セメントの質感を感じられる素材をファサード面に使用することで、素材本来の風合いを味わうことが出来る。
FLOOR PLAN / 間取り
自然の風景と光や風を取り込んで、豊かに暮らす。
くつろぎと創造性に満ちた、住空間。
1F
優れた家事動線で快適に暮らす。


2F
のびやかで健やかな住空間。


❶.ゆったりとしたエントランス
広めの土間を設けることでゆとりのある空間に。玄関前外の空間は自転車やバイク置いたり、ガーデニングスペースとして利用するとも出来ます。
❷.LDKの吹抜け
吹抜けを介して南側からの採光を確保する。キッチンに立った時には東(宅地1は西)の空を切り取ることができ、また2階とのコミュニケーションを促す。
❸.ダイニングに対面するキッチン
キッチンの南側の窓の外にはカウンターが設置してあり、アウトドアリビングでおうちカフェが出来る。
❹.サンルーム
間仕切りを開ければリビングと一体の空間にすることが可能。北側の安定した採光を利用することが出来る。
❺.回遊できる家事動線
洗面・脱衣・サンルーム・FCL(収納)が隣接して配置していることにより効率的な家事動線とする。
❻.セカンドリビング
広めの開放的なセカンドリビングは壁をスクリーンに見立ててプライベートシアタ―とすることも出来る。間仕切りを設ければ個室にすることも可能。
❼.スタディコーナー
北側の景色を一望できるスタディコーナー。パソコン作業などのリモートワークにも適した書斎スペース等に使うことが出来る。
風を感じてのびやかに。
アウトドアリビングとして使える車庫
キッチン・ダイニングと隣接するこの空間は、お天気の良い日には室内のリビングにプラスして広々と憩いの場として使える楽しさがあります。おうちカフェでお茶やランチをしたり、子供の遊び場として利用したりその用途は広く、生活を豊かにしてくれる。心地よい風を受けながら使える外のリビング。お店のような空間は普段の生活とは違う経験を味わうことが出来る、自分たちだけの特別な場所。

使い方自由。だから使いやすいセカンドリビング
2階にあるセカンドリビングは開放感のある空間。吹抜けを越しにつながるため家族の気配が感じられコミュニケーションをとったり、
可動収納を使えば個室にも早変わりし、子供部屋や子供が孫と帰ってくるゲストルームとして、趣味の部屋や書斎としてなど、ライフステージに合わせてさまざまな用途で利用することが出来ます。
セカンドリビングとして

ゲストルームとして

子ども部屋として


INFO / Bプランの住宅情報
― 1号地
こちらはご成約済となりました
― 2号地
敷地面積:55.31坪(182.85㎡)
延床面積:33.68坪(111.37㎡)
建築面積:18.91坪(62.52㎡)
価格:3,616万円
建物構造:木造二階建て
建築確認番号:第ERI-20040398号
INTERIOR / 内装写真
上質なデザインと素材が叶える、くつろぎと創造性に満ちた住空間。




















bottom of page