top of page

BLUEPRINTのコーヒーのひみつ

  • 執筆者の写真: BP01
    BP01
  • 2016年12月19日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、BluePrintカフェ部門です。

今日は、カフェで提供しているコーヒーのひみつについて少しお話します。


カフェを利用されたことがある方は、

「コーヒーが出てくるまで、少し遅いな。」と感じたことがあるのではないでしょうか?


「家庭で飲むコーヒーは、お湯を注ぐだけですぐ出来るのに・・・」と。


ブループリントのコーヒーは、

ご注文を頂いてからフレンチプレスという機械をつかってコーヒーを抽出しています。





画像に写っている機械みっつとも、

実際にブループリントが使用しているフレンチプレスです。

(最近は色々なデザインや形状が増えてお洒落なものが多くなりました♪)




フレンチプレスでは「蒸らす」作業が重要になってくるので、

どうしても提供までに時間がかかってしまうんです。


ただ、フレンチプレスで抽出したコーヒーはコーヒーオイルも抽出されるので、

コーヒーの風味をダイレクトに味わうことが出来る、

コーヒー好きにはたまらない一杯かと(^^♪



その他にもブループリントでは様々な淹れ方でコーヒーを淹れていますが、

長くなるので今回はこの辺りで…



ホットコーヒーはテイクアウト利用もできます!

寒い季節、ホッカイロ代わりにホットコーヒーのテイクアウト、いかがですか?


KISHIKAWA


Comments


rogo_edited_edited.png

ブループリントデザインネットワーク

長崎の建築設計事務所 一級建築士事務所

​株式会社 そとわコーポレーション 建築部

〒850-0078 長崎県長崎市神ノ島町1丁目367-3  ☏ 095-832-9500

Copyright(C) 2018 BLUEPRINT. All rights reserved.

bottom of page